25.美しい音色とは?
「マンドリンの魅力って何ですか?」と聞かれたら、皆さんは何と答えますか? 私は月並みですが「美しい音色です。」とお答えしています。 それでは、その美しい音色とは、具体的にどんな音なんでしょう? マンドリンの音色を私流に表現すると「金属音の中に木の音がする。」 ...
24.続・「基本練習はどんなことをやっていますか?」
「基本練習はどんなことをやっていますか?」というコラムを以前書いたのですが、 多少漠然とした内容だったので、今回は具体的にある日の基本練習を書いてみます。 別に、自分の練習内容を教えたくなかったわけではありませんよ。 ...
23.人前で弾くということ
「家ではもっとうまく弾けたんですけど。。。」 「家ではちゃんと弾けたんですけど。。。」等々、レッスンのときほとんどの生徒さんが課題(宿題)を弾き終えたときに言うセリフです。 そこで返す私の答えも決まっています。 「私もコンサート会場よりも家で弾いてる方がウマいんですよ...
22.マンドリンに合う曲って?
先日、いわゆる営業の仕事で、「次回、お客様のリクエストでカーペンターズの トップ・オブ・ザ・ワールドを弾いていただけますか?」と仲介者の方から連絡がありました。 さらにその方曰く「トップ・オブ・ザ・ワールドって、マンドリンに合うのかしら?」 ...
21.マンドリン界の七不思議
子供の頃、図書館で眼を輝かせて読んだ「世界の七不思議」。 現在は澱んだ眼で「マンドリン界の七不思議」を書きます。 普段、私が「不思議だなぁ~。」と思っていることです。 1.タイトルの不思議? どう見てもその団体の定期演奏会なのに、「○○マンドリンクラブ第×回定期...
20. いい楽器とは?
いい楽器って、どんな楽器でしょう? 私が考える「いい楽器」について書いてみます。 ①弾きやすいこと(適当なサイズであること)。 ②壊れにくいこと。 ③飽きない音色であること。 ④ある程度の音量があること。 ⑤見た目が醜くないこと。 ⑥製作者。 ...
19.続・「トレモロ」の話~スラーとトレモロ
マンドリン系の楽器には、大きく分けるとトレモロとピッキング(ピッキングが速くなったものがトレモロですが)とい う2つの奏法がありますが、楽譜上で皆さん、どう判断していますか? 昔は、スラーが書いてあるところはトレモロ、スラーがついてないところはピッキング、という暗黙の(...
18.合奏と独奏
マンドリン弾いている人ってほとんどの人が、合奏の中でマンドリンを弾いていますよね。 逆に独奏やっている人って、全体の何パーセントいるんでしょう? 100人に1人? 1パーセントもいるかしらん? (ここでいう「独奏」とは無伴奏のことではありません。ギターやピアノなどの伴...
17.「教えることは学ぶこと」
「教えることは学ぶことである」とは昔から言われてきたことですが、40過ぎると身をもって体験する、 実感するということが多くなりましたね。 マンドリンを教え始めた頃は教え方がわからないというか、なぜ生徒さんが弾けないのかが わからないということが多かったです。 ...
16.面白い質問
2005年7月31日(日)に日本マンドリン連盟九州支部主催の第3回アンサンブルフェスティバルが行われ、皆さんの演奏のあとに、私の演奏(無伴奏マンドリン)と講習会がありました。 一応、タイトル等は 第2部 高橋和彦先生による演奏と講習会 ・マンドリン独奏 ...